埼玉県久喜市の特別養護老人ホーム・介護老人福祉施設「久喜の里・陽日館」

  • 0480-25-2100 営業時間 平日 8:45 ~ 17:45
  • お問い合わせはこちら

お知らせ

  1. TOP>
  2. お知らせ

~社会貢献活動報告~

2025.9.23

地域の中高生の通学路および職員の通勤路でもある歩道の除草作業を行いました。見通しが良くなり安全に通行できます!

↑↑↑ before and     after↓↓↓

 

↑↑↑ before and     after↓↓↓

 

↑↑↑ before and     after↓↓↓

恒例☆水貴かおり歌謡ショー (^^♪

2025.9.19

今年も、久喜の里ご利用者様に“お祝いの歌”を届けてくれた“水貴かおり”さん💛  利用者様へ「元気」と「感動」を伝える伝道師のようでした・・・改めて“歌の力”に気づかされました。水貴さんは、久喜の里の近くで育ち、約30年間近くご縁をいただきながら、毎年快く駆けつけていただいてます。水貴さんの歌声が、皆さんのご長寿の源になっていただければ……(^^♪

 

 

 

 

 

 

敬老の日を迎えて……。

2025.9.15

今年も敬老の日を迎え、ご利用者様のご長寿をお祝いさせていただきました。12日はご入所様へ久喜市 梅田市長 から記念品の授与を行い、15日はデイサービスで敬老会を開催しました。

ご利用者様並びに地域にお住まいの方々の“ご長寿”に敬意を表します。皆様、おめでとうございました。 ※19日は、敬老会アトラクション“水貴 かおり 歌謡ショー” を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、いつまでもお元気で……👏

9月も暑い……💦

2025.9.1

9月に入っても残暑が厳しい…。今年は“秋”が来るのか…。

そんな時季、デイサービスでは“千葉県産”赤しそが入荷したので、ジュースを作り、グーと1杯! 夏バテ予防を‼

 

 

 

~地域貢献活動の報告~

2025.8.31

8月は、子ども食堂が主催する夏まつりイベントに参加(^^)/ 地域の人たちとの交流・ふれあいの場があることは幸せなことです!暑い最中でしたが、たくさんのかき氷をカキカキできました(^^♪

また、地域住民向けの「栄養セミナー」を開催しました。参加した皆様は、興味深く管理栄養士の話に耳を傾けていました。健康で長生きするには“栄養”を学ぶことはとても大切ですね!

 

 

 

 

焼きそば作り!

2025.8.30

デイサービスのご利用者様たちは、今月 “焼き焼きそば”を作りました! 皆さん手際良く作ってくれましたne!

 

 

 

 

最後は お腹に納めて おしまいです (^^♪  ↑↑↑

7月も終わり……

2025.7.31

今日で7月も終わり…。気温➚➚ 40℃超えの日本列島。 日本のが変化している中、久喜の里の7月は……。

 移動パン屋さんでお買い物 (^^♪

↓↓↓ 夏のゲーム★すいか割り🍉 ↓↓↓

 

 

7月14~18日は「かき氷Week」 暑さに負けるな‼

 

 

 

2025. 参議院選挙 投票について👍

2025.7.15

施設にて「不在者投票」を実施。計17名の入所者様が投票しました。

AED講習会 ~内部研修~

2025.7.4

消防署員の方々のご協力で、AED講習会を開催しました。参加職員は万が一の時に対応できるよう訓練しています。

 

施設周辺を散歩するカルガモ親子 ?!

2025.7.3

こんな都会にカルガモが居るなんて……。

アンビリーバボー!!

 

人慣れした可愛いカモさんでした……。