10月9日(月)に開催予定の秋祭りですが、
感染症予防のため、以下の通り、ご協力をお願い致します。
・ご家族様は2名様までのご参加でお願いします。
(お車は職員駐車場をご利用下さい)
・ご家族様への食品提供は控えさせて頂きます。
・マスク着用にご協力下さい。
・雨天時は館内での開催となるため、ご参加頂けません。
・感染症等でやむを得ず中止となる場合は、こちらの掲示板でお知らせ致します。
何かと制約があり恐縮ですが、
皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
彼岸まで…』
のハズが、今年は違うようです💦
曼殊沙華の開花も、暑さで遅いとのニュース📰
そんな中、
スタッフへと、たくさんのおはぎの差し入れ頂戴しました。
花より団子😋
S様、いつもありがとうございます。
敬老の日
節目の歳を迎えられた皆さまのお祝い🎊
久喜市長もかけつけて下さり
お祝いのメッセージをいただきました (^^)
当ホームの最高齢は、103歳です♪
これからも皆さまが
穏やかにお過ごしいただけますように。
ランチタイムは栗のお赤飯でお祝い✨
初秋の宵闇
お楽しみ、花火の始まりです🎆
童心にかえり、手持ち花火も♬
締めくくりは『ナイアガラの滝』
残暑続きますが
少しずつ、秋の足音感じながらの
夕涼み🎇
雨天により延期となりました花火🎇
9月15日(金)18時頃から
正面駐車場にて行います。
屋外ですので、ご家族様もご利用者様と一緒にお楽しみいただけます。
(念のため、マスクの着用をお願いいたします。)
鷲宮中学校の生徒さんがいらっしゃいました(^^♪
少しでも
介護福祉のお仕事に興味をもって頂けたらHappyです(⌒∇⌒)
残暑に負けじと、納涼祭♬
おなじみの縁日遊戯や
カキ氷のおやつ🍧
皆さまの、小さな夏の思い出に🎐
先週の日曜日
昼食に吉野家の牛丼が登場
皆さまも喜ぶ
安定の美味しさ🍚
久喜市主催のプログラムに参加し、
市民の皆さまに車いす体験を。
私達のレクチャーに、真剣に耳を傾けて下さるご参加の皆さま。
着座や操作など、実際に体験していただきます。
多くの方々が福祉・介護に
関心を寄せて下されば幸いです (^^)
雨上がりの午後⛅
アリオ鷲宮さんの移動スーパーが来所🚚
それぞれにお買物を楽しむ
ご利用者さま🛍
私たち「喜びの里 鷲宮」はご高齢者とそのご家族を支える様々な介護サービスをご提供させていただいております。
施設の入居をはじめ、デイサービスやショートステイなど、ご自宅で介護をされている皆様の負担を軽くし、毎日を笑顔で過ごせることを目標としています。介護に関することでお悩み・ご相談の方は、ひとりで悩まずにまずはお気軽にご相談ください。