救命講習会
2024.6.14

消防署員のご指導のもと、職員を対象に救命講習会が開催されました。



あじさい祭り散策 ♬
2024.6.12

今年は梅雨時期が遅れてますが、この時期「紫陽花」がきれいに咲いて人々を魅了しています!
特養/ショートご利用者様が、幸手あじさい祭りを見学しました (^^♪












雨上がりの夕空に…..♬
2024.6.4

上を向いて歩こう♬

デイサービス日記💗 ~農園~
2024.5.27
デイホール隣接のスペースで野菜を育ててます🍅🍆 これから夏野菜がグングン育つ時期! デイに通ってくる利用者さんが成長を見守り楽しんでいます (^O^)/



デイサービス日記💗 ~バケツ田植え~
2024.5.18

デイ利用者様は、バケツ田植えを行っています🌾 秋に収穫できるか?! 楽しみ・・・(^^♪



利用者様の趣味 (^_-)-☆
2024.5.16

デイサービスをご利用のAさんは、たくさんの趣味をお持ちで、その一つ模型蒸気機関車D51をホールで走らせてくれました !(^^)! ポッポー♬

明日は端午の節句🎏
2024.5.4

デイサービスの利用者さまは、5月3日・4日と菖蒲湯♨で心身を温めました (^^♪
<豆知識> 菖蒲は、香りの強さから邪気を祓うという言い伝えがあります。また漢方薬にも使われている植物であり、身体に良い効能が得られるといいます。


ボランティアさん ありがとう♬
2024.4.23

今日は「ベリーダンスの会」の皆さまに来ていただき華麗でエネルギッシュなダンスを披露していただきました🎶 ご利用者様は、なかなか見ることのできないダンスを鑑賞され 楽しかったみたいっ !(^^)! ☆



植樹 ~ソメイ ヨシノ~
2024.4.22
🌸サクラ🌸の苗木を頂いたので植えました♬ 数年後にお花見🍺ができればイイですne, lol…。

ボランティア「よさこいソーラン喜楽楽」♬
2024.4.16

久喜の里ホールにて ❝よさこい踊り❞ が披露されました(^^♪ 利用者の皆さまも鳴子を片手に一緒に楽しんでいました(^O^)/ 喜楽楽の皆さまありがとうございました。




