夜空に浮かぶ🌙を眺めて、いま何思ふ……。


たまには、夜の散歩でも…… 上を向いて歩こう♬
~施設北側より撮影~
外部講師をお招きし、相談職、介護支援専門員、看護職、栄養職などを対象にハラスメント研修会が開催されました。


さぁ 恒例の寿司バイキング👍 利用者様は何貫いけるのだろうか……。無制限一本勝負が始まった……(^O^)/











秋晴れ☀のあったかい日……、デイ利用者様たちは、玄関前に“ビオラ”を植え替えてくれました(^^♪




thank you 👍
毎年恒例、焼きいも大会が行われました(^O^)/ 今年は風🌀が強く、館内で召し上がっていただきました🍠 石焼きの遠赤外線効果で甘さが➚➚➚ (^^♪



またあるといいna~
今日の入所者さんのおやつは“たこ焼き”(^O^)/ 皆で協力しながら完成させました🐙 うーーうましっ(^O^)


(福)茂樹会では、毎年様々な貢献活動をおこなっています。本年度はじめて“久喜市フードドライブ”にご協力しました(^O^)/




👆お茶と天然水を10ケースお届けしました👆

食欲の秋…。スポーツの秋…。デイサービスをご利用しながら、群馬名物“焼きまんじゅう”作りや“冬瓜”料理を作りました (^O^)/



👆👆なんか群馬に関わること多くなぃ~ Why?👆





👆👇 第136回 チキチキ大運動会ぃ~ 👆👇


今年はどっちが勝ったのかぁ……?????
“読書の秋” 移動図書館でお好きな本をお借りしました📚




↓↓↓ “心”落ち着かせ “書”を極める…。↓↓↓








↓↓↓ 秋花で華やかに……。“心”も華やかに…。↓↓↓







文化の秋……。読書に書道、そして生け花と…。
10/8 秋晴れの中、入所者様は気分転換に外出へ🚙 短い時間でしたが、季節を感じながら ひと時を楽しみました……(^^♪






私たち「久喜の里」は、久喜市周辺にお住まいのご高齢者とそのご家族を支える様々な介護サービスをご提供させていただいております。
施設の入居をはじめ、デイサービスやショートステイなど、ご自宅で介護をされている皆様の負担を軽くし、毎日を笑顔で過ごせることを目標としています。介護に関することでお悩み・ご相談の方は、ひとりで悩まずにまずはお気軽にご相談ください。





