初々しさ…(^_-)
2021.9.24

今週も平成国際大学様の3年生が、
デイサービスでの介護体験に奮闘中です!
女性利用者さんに、
特に人気(^^)
『K君
野球も勉学もガンバレー
蔭ながら、応援しています!』
デイスタッフ一同


オンラインレク🎤
2021.9.22

お笑いのよしもとさんが配信するレクリエーションに参加!
歌やトーク、手遊びなど…
テレビと違い、問いかけてくる画面に、利用者さんも興味津々👀
よい刺激をいただいた、1時間でした♬




練習風景
2021.9.21

来月に予定する秋祭り。
スタッフの「よさこいソーラン」特訓?が始まっています💪
みんなガンバレ!
本番までには仕上げましょー
後ろで真似て踊る利用者さん…カワイイ( *´艸`)


敬老の日🌅
2021.9.20

今年めでたく節目の歳を迎えられた皆さま。
ささやかながら、お祝いをさせていただきました♬
当ホームは、100歳以上の方が5名様いらっしゃいます。
これからもどうぞお元気で🤗
スタッフが、精いっぱい、皆さまに寄り添ってまいります。
お忙しい中、お祝いに駆けつけてくださった、久喜市の梅田市長
いつもありがとうございます。






デイサービスにて☀
2021.9.17

平成国際大学様からいらした学生さんが、介護の体験中です。
ご利用の皆さまも、孫のような学生さんとのやりとりを楽しんでいらっしゃいます♪
人と人とのふれ合いの中で
何かしら感じ
持ち帰って下されば…嬉しく思います (^^)
芸術の秋…🖼
2021.9.16

ユニット入居者様とスタッフの協働作品です。
ペットボトルキャップの「赤富士」
施設名を配した「よろこび花絵画」
両作品とも、見事な出来栄え(自画自賛…ww)
11月15日~30日開催の作品展にも出展します。(埼玉県老人福祉施設協議会で検索!)
皆さまの「いいね」投票もお願いします (^O^)

水害訓練🌊
2021.9.15

大雨等の災害を想定した訓練を行いました。
近年の異常気象⚡
備えあれば憂いなし…
自家発電機の操作も非常時に備えて、チェックです!
PCR検査
2021.9.13
先週(水)実施の定期検査において、職員107名
全員の陰性結果(-)をお知らせいたします。
今後も感染予防に努めてまいります。
社内研修会🖊
2021.9.7

本日行われた社内研修
今回のテーマは「認知症ケア」
認知症認定看護師の方を講師に迎え、実りあるご講義をいただきました。
日々の利用者様との関わりに、ぜひ活かしてまいります。
公私ともにお忙しい中、ご教示いただきました、済生会栗橋病院のK様
どうも有難うございました。


PCR検査
2021.8.25
今週(月)実施の定期検査において、職員108名
全員の陰性結果(-)をお知らせいたします。
今後も感染予防に努めてまいります。

