介護ロボット導入🛏
2021.1.26

この度、センサー内蔵ベッドを導入しました。
就寝者の細かな体動を感知したり、寝たまま体重測定ができたり、最新機能が内蔵されています。
このタイプのベッドは、助成事業の中では介護ロボットとして取扱いされます🤖
ご利用者様のケア向上と、夜間の職員負担軽減につなげてまいります。
就職相談会の開催お知らせ
2021.1.22

2月9日(火)久喜総合文化会館において、
「福祉のお仕事」就職相談会が開催されます。
茂樹会も参加いたします。
介護の仕事に少しでもご興味ある方、
どうぞお気軽にご参加下さい。
共に、地域福祉を支えていきましょう(^^)/
※詳細は、埼玉県社会福祉協議会ホームページ等をご覧下さい。
車いすを寄贈いただきました♿
2021.1.21

あるご利用者のご家族様から
『在所中は、母が大変お世話になりました。』との感謝のお言葉と共に、車いす5台を寄贈頂きました。
大切に使用させて頂きます。
N様ご家族のお心遣いに、感謝を申し上げます。
年明け恒例
2021.1.12

デイサービスでの、お餅つき大会です♪
「ヨイショ、ヨイショ」の掛け声で、皆さまにもお手伝いをいただきました!
出来上がったお餅は、きな粉・あんこ・辛味で美味しく☺
ごちそうさまでした~

面会について
2021.1.11
環境不良により中断しておりましたオンライン面会を再開いたします。
ご希望のご家族様は、事前予約をお願いいたします。
※緊急事態宣言発令につき、遠方からのお越しは、ご遠慮願います。
※電波環境等により、繋がらない場合もございますこと、予めご了承下さい。
デイサービスにて🎍
2021.1.6

今日と明日の2日間
デイサービスの昼食時に、鍋を囲んでの新年を祝う会を催しました🍲
例年とちがい、コロナ対策に気を配りながらの、ささやかな新年会です。
皆さまには喜んでいただけたようです(^^)
謹賀新年
2021.1.2

新年明けましておめでとうございます。
新たな一年、皆さまが健康で過ごせますことを、
そして、一日も早く、穏やかな日常が戻ってまいりますことを、
心よりご祈念申し上げます。
今年も、茂樹会並びに、喜びの里鷲宮をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
役職員一同
年の瀬に…
2020.12.30

本日で仕事納めの部署もあり、間もなく新しい年を迎えようとしています。
今年は、様々な変化を余儀なくされた一年となりました。
ご家族様をはじめ、関係各位のご支援により、施設としては大きな災禍なく年の瀬を迎えられたこと、あらためて皆様に感謝申し上げます。
まだ心配な時期が続きますが、職員一同、気を緩めることなく感染症対策を継続してまいります。
喜びの里鷲宮に関わってくださった全ての方々
今年もありがとうございました。
令和3年が、皆様にとって、より良い年となりますことを、ご祈念申し上げます。
※12月31日~1月3日 事務所及びデイサービスは休業させて頂きます。(緊急時は日直が対応致します。)
お知らせ
2020.12.28
新型コロナウイルス感染症について、お電話で2件お問い合わせを頂きました。
12月28日現在、喜びの里鷲宮では、ご利用者様、職員ともに、罹患した者はおりません。
今後も、感染予防対策に努めてまいります。
皆さまのご理解とご協力を、宜しくお願い申し上げます。
施設長 中田 正憲
Xmas time♪🎄
2020.12.25

今年のサンタクロースはマスクをしてやって来ました。
各部署とも、趣向を凝らし、楽しい時間を過ごしました🎅
次のクリスマスは、家族様もお招きし一緒に楽しみたいものです。




※ユニット 12/24、デイサービス 12/25に実施

