実地研修
2022.5.31

ユニットで個別の排泄研修です。
コンサルタントの先生に定期で依頼しています。

私たちのケアを見ていただき
アドバイスをいただきます。

日々のことだけに
とても大切な仕事の一つです。

どんなことでも人に教えるということは、
難しいものです。
O先生、いつも的確なご指導、有難うございます。
これからも、ケアをする方される方
お互いの安心快適を求めて。
☆山本五十六氏の格言
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ。」
デイサービスにて☀
2022.5.30

手作りサンドウィッチに挑戦

人気のタマゴサンド🐣

皆さまの包丁遣い、さすが器用です。

📸アングルはイマイチですが(・・?


お味はマチガイなし(´~`)
あるある探検隊~♬
2022.5.27

オンラインでのレクリエーション

おなじみの芸人さんが登場

ご利用者も興味津々👀

笑いも交えた
楽しい時間(^◇^)
デイサービスにて☀
2022.5.26

近くのポピー畑が満開に♪


心も晴れる
春のプチ散歩(^o^)
スタミナ食
2022.5.25

だんだんと気候が良くなり、
体力を必要とする季節。
ということで、
今日のお昼は鰻丼ですっ💪
色とりどりの🥖
2022.5.23

那須のパン屋さんが来所🚙


あれもこれも…
いつも悩みます(笑)
精神統一🖌
2022.5.20

窓をあけ、
薫風を頬に感じながらの
習字クラブです。




心穏やかに
書と向きあう、ひと時。
私たちの励みと自信に。
2022.5.16

ご利用者、ご家族様からスタッフへ
お手紙やお葉書を頂戴することがあります。
なかなかお会いできないご時世
手書きの文章の温かさに
心嬉しくなります。
デイサービスにて☀
2022.5.13

テラス菜園のじゃがいも🥔
順調に生育しているようです。

いくつかの品種を試しています。

お料理教室が楽しみ🍴
Mother’s Day🌹
2022.5.12

先日の日曜「母の日」
久喜出身の演歌歌手 水貴かおりさんより
メッセージカードが、今年も届きました🌷
敬老会等で
水貴さんの歌声を聴ける日が
早く訪れますように🎙

